部 会 長 | 長南 憲一 | (株)長 大 | 仙台支社 |
副部会長 | 伊藤 清郷 | 陸奥テックコンサルタント(株) | |
委 員 | 橋場 定雄 | アジア航測(株) | 仙台支店 |
〃 | 石井 賢司 | セントラルコンサルタント(株) | 東北支社 |
〃 | 千葉 和夫 | (株)ダイヤコンサルタント | 東北支社 |
〃 | 井戸川 賢 | 大日本コンサルタント(株) | 東北支社 |
〃 | 浅田 耕司 | (株)復建技術コンサルタント |
委 員 長 | 小田嶋 健太 | (株)復建技術コンサルタント | |
副委員長 | 椎名 昌士 | 大日本コンサルタント(株) | 東北支社 |
委 員 | 酒井 里佳子 | 三協コンサルタント(株) | |
〃 | 富田 毅 | (株)オリエンタルコンサルタンツ | 東北支社 |
〃 | 天野 麻里亜 | いであ(株) | 東北支店 |
〃 | 古里 駿 | (株)長 大 | 仙台支社 |
〃 | 小林 光司郎 | 応用地質(株) | 東北事務所 |
〃 | 南 まさし | パシフィックコンサルタンツ(株) | 東北支社 |
〃 | 岩谷 直貴 | (株)建設技術研究所 | 東北支社 |
〃 | 東倉 弘晃 | 三井共同建設コンサルタント(株) | 東北支社 |
〃 | 高橋 一也 | (株)ウヌマ地域総研 | 仙台支社 |
〃 | 加藤 優平 | (株)福山コンサルタント | 東北支社 |
〃 | 柴田 愛美 | (株)東コンサルタント | |
〃 | 角力山 柊 | 日本工営(株) | 仙台支店 |
〃 | 富取 俊馨 | 新和設計(株) | |
〃 | 根本 和也 | 陸奥テックコンサルタント(株) | |
〃 | 作山 裕貴 | (株)昭和土木設計 | |
〃 | 真嶋 遊 | 中央コンサルタンツ(株) | 仙台支店 |
〃 | 油谷 真子 | (株)三協技術 | |
〃 | 佐藤 伴哉 | (株)菊池技研コンサルタント | 盛岡支店 |
〃 | 小柳 雄基 | 日栄地質測量設計(株) | 郡山支社 |
〃 | 進藤 あきほ | 東邦技術(株) |
総務部会は、研修会および資格試験関連として、コンプライアンス遵守研修会の開催、RCCM資格試験(CBT試験への支援要請がある場合)、会員相互の親睦、健康増進及びリフレッシュを図ることを目的とした会員交流会・スポーツ行事等を企画します。
若手技術者の活性化と技術交流を図る目的で「若手の会」の活動を積極的に行います。
東北6県の高校、高等専門学校の土木系生徒を対象とした、第22回(令和5年度)高校生「橋梁模型」作品発表会の運営に参加します。
〇総務部会の会議
・年度事業計画の策定や個々の事業を推進するにあたり、部会を年2回実施します。
〇RCCM資格試験(11月)
・CBT試験において、本部から要請があった場合支援を行います。
〇コンプライアンス研修会(9月)
・独占禁止法等コンプライアンス遵守の啓蒙の一環として、(公社)全国上下水道コンサルタント協会東北支部、(一社)日本補償コンサルタント協会東北支部、(一社)宮城県測量設計業協会、(一社)東北地質調査業協会及び(一社)東北測量設計協会の5団体と共催で研修会を実施します。
〇厚生行事及び実施時期
・会員交流会(9月)、スポーツ行事(11月)の開催を企画します。
なお、今後の新型コロナウイルスの状況を踏まえ代替開催についても検討します。
〇高校生「橋梁模型」作品発表会(2月)
・国土交通省東北技術事務所等6団体で実行委員会を構成し実施します。
〇「若手の会」の委員等の選出及び支部会員以外との交流会をはじめとした活動を積極的に実施します。
・東北若手の会 WEB交流会
・学部生との座談会
・東北地方整備局若手職員との交流会
・東北各県定例会(協会員以外との交流会)
・若手技術者アンケート及びインタビュー
・SNSを利用した情報発信
・ボランティア活動
〇支部定時総会の運営 4月に総会の運営を行います。
〇支部忘年会の運営 12月に会費制の支部忘年会を開催します。
Copyright © 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 東北支部 All rights reserved.